top of page

代表挨拶

はじめまして。町づくり民間団体『多度津FIT』の代表を務めさせていただいております 綾 貴志 と申します。

私は、本籍上では​多度津町民でありながら、生まれも育ちも父の仕事上、多度津ではありませんでした。祖父が本通で大工を営んでいて、子供の頃は夏休みなどの長期休暇になると必ず​泊まり込みにきては従兄弟と祖父と多度津山の山林を駆け巡り、祖母とアーケードを歩き買い物をしていたのが思い出として残っています。

​数年前に多度津町に住み始めてまず思った事は、昔の古き良き多度津町はいずこへ?多度津町の元気のなさはなぜ?町民の多度津町の未来への諦めムードはどこから?などでした。

​令和6年度に本町筋を重要伝統的建造物群保存地区に選定してもらおうという「第4土曜は!本町デー」の会長を務めさせていただきました。様々な人との出会いを関わりをもち、多度津町の現状の縮図であると感じる1年間でした。

また、特にコロナ禍以降、助成金の獲得を目的とする企業や団体が全国的にも増えています。

そんな中、我らが『多度津FIT』は多度津七福神に倣い助成金に頼らず賛同して下さる町内企業や町民個人からの寄付金を基に、町民による未来の町民のための活動をします。町の未来への革新者として『多度津の未来にワクワクを』を湧き起こして参ります。

今後とも『多度津FIT』の活動にご賛同・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

S__4751370_0.jpg

令和7年5月

代表  綾 貴志

© 2035 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page